レアゾン・ホールディングス 2023年度、新卒研修をレポート!

こんにちは、レアゾン・ホールディングス人事本部です。 今回は、2023年新卒研修の様子をお届けします!
レアゾンでは、毎年多くの新卒メンバーをお迎えしています
今年は総勢41名の新卒の方にご入社いただきました!
職種ごとの人数は以下の通りです。
・エンジニア : 22名
・デザイナー : 8名
・ゲームプランナー : 8名
・セールス&マーケティング : 1名
・事業企画開発 : 2名
入社式
2023年4月3日、オフィスにて入社式が執り行われました。

レアゾン・ホールディングス代表取締役を始めとする取締役の方々が参加され、お祝いのお言葉をいただきました。


そしてここでサプライズ!
新卒の入社をお祝いするため、サプライズでスペシャルメッセージが!
昨年末にリリースをした、株式会社ルーデルの新規タイトル、『ブルーロックProject: World Champion』に登場予定の本田圭祐選手から、レアゾンの新卒メンバーのためだけに、特別なメッセージが届いていました!


サプライズは続きます!
スペシャルゲストとして、YouTubeチャンネル『佐久間宣行のNOBROCKTV』の企画・演出・出演であり、『ゴッドタン』『あちこちオードリー』『トークサバイバー』など、人気コンテンツのプロデュースを手がけるテレビプロデューサーである、佐久間宣行さんが駆けつけてくださいました!


激励の言葉をいただき、会場も大きな拍手に包まれました。
新卒の皆様は、これから社会人としての生活が始まります!

研修
入社式後は、新卒研修スタートです。
レアゾンの新卒研修では、事業部や職種の区別なく、共通のプログラムが行われます。
今年は、9日間に渡る研修プログラムとなりました。
プログラムは、”プライマリースキル(*1)の習得”、”カルチャーの理解”を主たる目的とした内容となっており、具体的には、インプットをメインとした”基礎スキル研修”と、アウトプットをメインとした”演習”、から構成されています。
*1.プライマリースキル:レアゾンでは、職種に限らず身に着けるべきビジネススキルを、”プライマリースキル”として定義
新卒研修の最大の特徴は、すべて社内で設計され、講師は全員レアゾンメンバーであること!
レアゾンの新卒研修では、取締役や執行役員、専門スキルを持つ責任者レイヤーの方々が自ら講師として登壇します。
あくまで一例ですが、具体的なプログラム内容は以下の通りです。
【基礎スキル研修】
・企業文化/プロフェッショナルとしての働き方
・ビジネスコミュニケーション/マナー
・コンプライアンス/契約基礎
・プログラミング基礎
・データ分析
・1Pager
【演習】
演習は大きく分けて2パターンありますが、今回はそのうちの1パターンを少しご紹介します。

ある演習の中で、3人1組でチームを組み、”業務現場の課題を解決するためのツールをプログラミングして作り、実際に動かしてプレゼンする”、という課題に取り組みました。
各チームにプログラミングの知見があるエンジニアメンバーはいるものの、”エンジニアメンバーはコードを書いてはならない”、という制約も...。
基礎スキル研修の1つである”プログラミング基礎研修”をベースに、ビジネスサイドのメンバーとエンジニアメンバーが協力し合いながら、ツールを開発していきました。
プレゼンでは、『PRバトル』と称したトーナメント形式で行い、決勝戦は大熱戦でした!



レアゾンは、”テックファースト”を掲げる企業です。
この演習では、ビジネスサイドのメンバーには、プログラミングの知見を深める機会となり、エンジニアメンバーには、よりスマートな解決方法を考えてスキルを向上させることが出来て、非常に良い経験となったのではないかと思います。
Welcome Dinner
研修期間中には、親睦を更に深める意味も込めて、Welcome Dinnerを開催しました!

社内からも多くの社員がかけつけ、会社について、事業について、キャリアについて、世代や役職を超えて、様々な会話が広がっていました!


『menu』で頼んだ食事やお酒を囲みながら、会話も弾んでいました!


研修期間はチーム制を取り主にグループで活動していましたが、適宜チームメンバーを替えることで、職種や事業の枠を超えて、新卒メンバー同士の交流も積極的に行いました。
入社式に始まり、9日間の全体研修、Welcome Dinnerを通じて、同期同士もどんどん打ち解けていく様子も伺えました。
新卒メンバーからは、研修全体に対して以下のような感想をもらっています!
「研修全体を通して、社会人として、レアゾンHDとして必要なスキルを獲得しながら貴重な経験ができました」
「グループワークが多く、研修の中で同期と話せる機会が多かったことが良かったです」
「Welcome Dinnerが楽しかったです!役員の方の話を聞くことができる貴重な体験も出来たし、何より役員の方々が気さくでびっくりしました!」
どれも嬉しい感想ですね!
研修後、新卒メンバーは各事業部へ配属になります。
配属後は、各事業部、あるいは職種特有の研修プログラムが用意され、自身のスキルに磨きをかけていきます。これからの皆様の活躍が非常に楽しみですね!
新たなメンバーも加わり、更にレアゾンが盛り上がっていくことを楽しみにしています!