Reazon’s OFFICIAL OWNED MEDIA

ARTICLES

SPECIAL

TAG

ABOUT

2025.09.29

ベトナム新オフィス設立で東南アジア投資を本格化 ― 成長市場の最前線で未来を創る

株式会社レアゾン・ホールディングス(以下、レアゾンHD)は、ソーシャルゲーム「ブルーロック Project: World Champion」やテイクアウト&デリバリーアプリ「menu」の開発運営などを手掛ける企業である。同社は自己資金を運用する投資部門「レアゾン・キャピタル」を擁し、国内外のスタートアップへ積極的に投資を行っている。期間の制約がない自己資金の強みを活かし、主にシリーズA以前のスタートアップに対して、レアゾンHDの事業や技術力と連携した長期的な成長支援を提供している。 2024年3月に「レアゾン・ベトナム」を設立して以降、レアゾン・キャピタルは東南アジアへの投資を積極的に行ってきた。2025年5月にはベトナムに新オフィスをオープンし、さらに東南アジアにおける事業展開を加速する予定だ。本記事では、新オフィスのオープンイベントのレポートと、ベトナムオフィスのメンバー紹介を行う。

レアゾン・ベトナム新オフィスの設立

レアゾン・キャピタルは、ホーチミンのリバーフロント・フィナンシャル・センターにベトナムオフィスを正式に開設した。この新拠点は、東南アジアへの長期的なコミットメントを強化し、現地の起業家やパートナーとのより深い協業の基盤を築くためのものである。

オフィス開設を記念し、2025年6月9日、投資先企業の創業者、ビジネスパートナー、当社の関係者らが参加するローンチイベントを開催。イベントでは、ベトナムの急速に成長するスタートアップエコシステムや、より強固な協業の機会に関する活発な議論が交わされた。

今後の成長を見据えて広々としたオフィススペースを確保。今回のイベントのようにイベントスペースとしても活用できるようになっており、今後、スタートアップとの連携の拠点としての役割も果たす。

ベトナムの最前線で未来を創るチームメンバー

新拠点の成功の鍵を握るのは、現地で活躍する優秀なチームメンバーである。現在、レアゾン・ベトナムには3名のスタッフが在籍し、それぞれの専門性を活かして日々の業務に取り組んでいる。彼らがどのような想いでこの挑戦に加わったのか、取材した。

Duc Trinh

ドゥック・チン

I graduated from Foreign Trade University with a degree in International Finance. I started in public markets at a boutique securities firm, then moved into direct investments analyzing \$500K tech deals. Later I joined PwC’s corporate finance team, supporting transactions up to \$50M. In doing so, I have built a well-rounded foundation across venture and large-scale investments.

I joined Reazon Vietnam to be part of an innovation-driven ecosystem. Reazon’s approach of offering value beyond capital and building strong founder relationships closely aligns with my own values. It’s a place where I can grow while contributing meaningfully.

As an Investment Analyst, I support the full investment lifecycle from sourcing and evaluating startups to preparing investment memos and assisting portfolio companies. My focus spans market research, due diligence, and founder engagement to ensure strong investment decisions.

Reazon fosters a high-performance yet supportive culture, where precision and continuous improvement are key. I’ve gained sharper analytical thinking, a deeper investment mindset, and strong mentorship from experienced directors who truly invest in my growth.

I aim to grow into a well-rounded investor who is actively sourcing great deals while offering hands-on support to our portfolio. I’m excited to deepen my strategic and operational skill sets to better understand founders and contribute more broadly to Reazon’s mission.

I’m focusing on growing with Reazon, firstly by becoming a trusted contributor, then by stepping into a leadership role. Long term, I hope to leverage this experience to become an entrepreneur, ideally building something within or alongside the Reazon ecosystem.


外国貿易大学を卒業し、国際金融の学位を取得しました。

キャリアのスタートは小規模な証券会社で公的市場の分析業務を担当し、その後は直接投資に携わり、50万ドル規模のテクノロジー案件の分析を経験しました。その後、PwCのコーポレートファイナンスチームに所属し、最大5000万ドルの取引をサポートしました。こうして、ベンチャー投資から大規模投資まで幅広い基盤を築きました。

私は、Reazon Vietnam の革新主導型エコシステムに参加するために入社しました。Reazonの資本提供を超えた価値創造や、創業者との強固な関係構築というアプローチは、私自身の価値観としっかり一致しています。ここでは、意味のある貢献をしながら、自身も成長できる環境が整っています。投資アナリストとして、私は投資のライフサイクル全体をサポートしています。

スタートアップの発掘・評価から投資メモの作成、ポートフォリオ企業への支援までを担当し、市場調査、デューデリジェンス、創業者との連携に重点を置いています。これにより、質の高い投資判断を実現しています。

Reazonでは、精度と継続的な改善を重視する高度なパフォーマンス文化と支援的な環境が共存しています。ここで私は、より鋭い分析的思考や投資マインドを磨き、経験豊富なディレクターからの指導を通じて自身の成長への投資を受けています。

私の目標は、優れた投資案件を発掘しつつ、ポートフォリオ企業に対して実践的なサポートを提供できる、バランスの取れた投資家へと成長することです。創業者をより深く理解し、戦略的・運営的スキルを深化させることで、Reazonの使命にさらに貢献したいと考えています。

現在、信頼されるメンバーとして成長し、次のステップとしてリーダーシップの役割を目指しています。長期的には、ここで得た経験を活かして起業家になることを夢見ています。可能ならば、Reazonのエコシステム内またはその近接領域で事業を展開したいと考えています。

Huong Nguyen

ォン・グエン

I graduated from the University of Finance – Marketing with a major in Accounting. My background includes strong knowledge in financial reporting, bookkeeping, and tax compliance. I’ve also gained practical experience through working with accounting software and supporting both internal and external audits.

I joined Reazon Vietnam to develop my accounting skills and business knowledge in a professional, international setting. I was impressed by the company’s business focus and supportive team culture, which made it the right place for me to grow and take on new challenges.

Currently, I handle both accounting and administrative back-office tasks. My work includes managing invoices, tracking expenses, preparing reports, supporting audits, and handling general admin duties to keep daily operations running smoothly.

Reazon Vietnam has a positive and collaborative atmosphere. People are open, helpful, and always willing to share knowledge. Through my work here, I’ve gained solid experience in both accounting and administrative processes — such as handling payments, preparing financial reports, managing documents, and supporting daily office operations. I’ve also improved my skills in admin workflows, time management, and communication across countries.

In the future, I’d like to take on more responsibilities in accounting, such as financial analysis, budgeting, and internal controls.

I plan to strengthen my accounting skills and take on more responsibility in financial planning and reporting. My goal is to grow into a more senior role where I can support better decision-making and improve daily operations.



私はファイナンス・マーケティング大学で会計学を専攻し、卒業しました。財務報告、簿記、税務コンプライアンスに関する深い知識を持ち、会計ソフトウェアの使用や内部監査・外部監査のサポートを通じて実務経験も積んできました。

Reazon Vietnamに参加した理由は、プロフェッショナルで国際的な環境の中で会計スキルとビジネス知識を向上させたいと考えたからです。会社の事業への取り組み方や、協力的なチーム文化に感銘を受け、ここで成長し新しい挑戦をすることが自分にとって適切だと感じました。

現在は、会計業務と管理業務のバックオフィス作業を担当しています。具体的には、請求書の管理、経費の追跡、報告書の作成、監査のサポート、そして日々の業務が円滑に運営されるよう一般的な事務作業を行っています。

Reazon Vietnamは、ポジティブで協力的な雰囲気を持つ職場です。人々はオープンで親切で、常に知識を共有することを厭いません。この環境で働く中で、支払い処理や財務報告作成、文書管理、日常オフィス業務のサポートなど、会計と管理業務の両方において確かな経験を得ています。また、事務作業の効率化、時間管理、国を超えたコミュニケーションスキルも向上しました。

将来的には、財務分析、予算編成、内部統制など、会計業務においてさらに多くの責任を担っていきたいと考えています。

私の計画は、会計スキルを強化し、財務計画や報告業務における責任を増やしていくことです。最終的な目標は、より上級の役割に成長し、意思決定を支援し、日常業務をさらに改善することです。

Khang Pham

カン・ファム

I graduated from Indiana University in the U.S. in 2024, with degrees in Finance, Business Analytics, and Digital Technology Management. My background includes an initial stint at VinaCapital Ventures before joining Reazon Capital on the investment team.

I joined Reazon Capital because of the group's ambitious vision, as well as the opportunity to be at the forefront of building something significant and lasting. It’s about learning from the best at the very beginning of this incredible journey.

My current role involves actively sourcing and conducting due diligence on startups across Southeast Asia. This means I connect with numerous C-suite leaders and talented individuals in the VC ecosystem, constantly learning from diverse industries and opportunities.

Reazon Capital offers a dynamic atmosphere focused on growth. I'm gaining extensive experience in deal sourcing, due diligence, and networking, while constantly expanding my knowledge across various business models and emerging fields.

My immediate goal is to deepen my expertise in VC investment at Reazon Capital. In the future, I aim to transition to more operational roles, potentially assisting with portfolio company management or contributing to business creation initiatives within the company.

My plan is to grow with Reazon Capital, mastering all aspects of venture capital. Long-term, I aim to either become a founder myself or continue my career in VC, shaping my future through investment.


私は、2024年に米国のインディアナ大学を卒業し、ファイナンス、ビジネスアナリティクス、デジタルテクノロジーマネジメントの学位を取得しました。その後、最初はVinaCapital Venturesでの勤務を経て、Reazon Capitalの投資チームに参加しました。

Reazon Capitalの挑戦的なビジョンや、大きなプロジェクトの最前線に関われる可能性に魅了されたのと、重要で持続可能な何かを構築する前線に立てるという機会に惹かれたためです。これは、素晴らしい旅の初めに最高の人たちから学ぶことを意味しています。

現在の役割では、東南アジア全域でスタートアップを積極的に発掘し、デューデリジェンスを実施することを担当しています。この過程で、数多くのC-suiteリーダーや才能あふれるVC業界のプロフェッショナルと接触し、幅広い業界やビジネスチャンスから学び続けています。

Reazon Capitalは、成長に焦点を当てたダイナミックな環境を提供しており、案件の発掘、デューデリジェンス、ネットワーキングの経験を積むだけでなく、さまざまなビジネスモデルや新興分野に関する知識を日々広げています。

現在の目標は、Reazon CapitalでVC投資における専門知識をさらに深めることです。将来的には、ポートフォリオ企業の経営支援や、同社内での新規事業創出活動への貢献など、よりオペレーショナルな役割への移行を目指しています。

Reazon Capitalで成長し、ベンチャーキャピタルのあらゆる側面を習得する計画です。長期的には、自ら創業者になるか、VC業界でキャリアを継続し、投資を通じて未来を形作ることを目指しています。


このように、メンバー一人ひとりが自身の専門性を磨きながら、より大きな未来を描いて挑戦を続けている。この情熱こそが、レアゾン・ベトナムの成長を支える原動力である。

とめ:海外展開における挑戦と未来への展望

レアゾンHDは、ベトナム拠点の設立を足がかりに、同国の著しい経済成長と市場の活力を自社の成長に取り込むとともに、インドや他の東南アジア市場への展開も視野に入れ、グローバルな事業拡大を加速させていく方針である。

特に、急成長を続けるIT・情報通信業は、今後の重点投資領域の一つだ。レアゾン・ベトナムの活動を通じて、ベトナムだけでなく、より広い地域の社会や経済へ貢献していくことを目指し、エマージング市場の成長を牽引する存在として、レアゾンHDは今後も挑戦を続けていく。

この記事をシェアする

  • Copied!

REAZON’Sの掲載内容や取材・プレス関係についてなど、お気軽にお問い合わせください

CONTACT

レアゾン・ホールディングスに興味が湧いた方は、採用サイトで詳しい情報をご確認ください

RECRUIT
WRITER / YUKI MIZUGUCHI

コンサルティング会社の秘書としてキャリアをスタート。2019年にレアゾンホールディングスにジョインし、管理部として広範囲な業務に従事する。 2025年より、社内広報や商品広報を手掛ける。

この人の記事を読む

コンサルティング会社の秘書としてキャリアをスタート。2019年にレアゾンホールディングスにジョインし、管理部として広範囲な業務に従事する。 2025年より、社内広報や商品広報を手掛ける。

この人の記事を読む

REAZON OFFICIAL OWNED MEDIA
REAZON OFFICIAL OWNED MEDIA
REAZON OFFICIAL OWNED MEDIA
REAZON OFFICIAL OWNED MEDIA
REAZON OFFICIAL OWNED MEDIA