【特別インタビュー】Google と配達員の方々のインタビュー風景をお届けします!
こんにちは、経営企画部の赤岩です。 今回は、先日実施した Google と配達員の方々のインタビューについて、ご紹介いたします! 普段はなかなか見ることが出来ない Google 渋谷オフィスにもお邪魔させていただいたので、本記事で出来る限りお伝え出来たらと思います。
INDEX
そもそもなぜGoogleとmenuのインタビューが実現したのか?
このインタビューが実施された経緯としては、Google の方がプロダクトとしてのmenuに興味を持っていただけたことがきっかけです。
具体的には、Google Maps Platform から新しいソリューションである『ODRD(On-demand Rides & Deliveries solution)』が開発されている際に、
- ODRD が目指しているソリューションが適用可能な新しいビジネスモデルである
- 内製開発によるスピード感
- 以前から Google Maps Platform を利用しておりGoogle 主催のウェビナーに登壇*1したことがある
などの理由からmenuに興味を持たれ、「日本初のODRD導入をmenuで検討いただけないか」とお声がけいただきました。
menuの配達員用アプリは Google Maps Platform と連携しているので、配達員の方々の体験向上のためには Google Maps Platform 自体のアップデートも必要です。そのため、今回は実際に働いている配達員の方々の生の意見や現場の様子をみることで、Google・menu共により良いサービスを提供できるのではないかという結論に至り、今回のインタビューが実現しました。
それでは、実際にインタビューが実施された時の様子を簡単にご紹介させていただきます!
*1:過去に登壇したウェビナーの様子は以下よりご覧いただけます
Google 渋谷オフィス到着
本当に広くて綺麗なオフィスで、解放感が抜群です!
エントランスを抜けてエレベーターをあがった先は、このような雰囲気になっています。さすが Google !と思うような、清潔感のあるフロアでした。
非常にユニークで、仕事の合間や業務終了後に息抜きできる場所もありました。
配達員の方々へインタビュー開始!
ここからは実際にインタビューを行った時の様子をご紹介します!
今回は、様々な角度から意見を伺いたいと思い、
- 配達員歴の浅い方~3年以上のベテランの方
- 週2~3日程度稼働されている方~ほぼ毎日稼働されている方
- 自転車を利用されている方や原付二輪を利用されている方
など、それぞれ知見の異なる7名の配達員の方々にご協力いただきました。
最初はアイスブレイクも含め、簡単な自己紹介から始まりました。
インタビュー内容としては、
- なぜmenuで配達をしているのか?
- 週にどれくらい稼働しているのか?
- 配達していて困ることは何か?
- マップをどのように活用しているか?
- 配達場所に中々辿り着けない時はどうしているのか?
- 危険なシチュエーションは?
- 早く配達するためにどのような工夫をしている?
など様々な質問がありました。
また、実際に Google マップ を見ながら、
- どうしたら目的地に辿り着きやすいか?
- どうしたら建物の入り口を見つけやすくなる?
など、プロダクトに寄った質問などもあり、最初は皆さん緊張の面持ちでしたが徐々に盛り上がり、たまに白熱するシーンもありました。
配達員の方々の目線から様々な意見を聞くことができ、非常に充実したインタビューとなりました。
実際に働いている配達員の方に同行
最後に、実際に配達員の方が働いている様子も見学させていただいたのでご紹介します。取材当日はあいにくの雨かつ寒い日で、配達員の方も大変そうでした。そんな中、取材にご協力いただいた配達員の方には感謝の気持ちでいっぱいです。改めて配達員の方がいるからこそ、menuのサービスが成り立っていることを実感しました。
今後のmenuプロダクト改善に向けて、今回の Google とのインタビューは本当に貴重な機会になりました。
非常に有意義な時間を提供いただいた関係者の皆様、改めてありがとうございました!