約120名が参加!「Reazon Holdings Thanks Day」を初開催。

レアゾンでは、従業員のパートナー・ご家族・ご親戚など、周囲にいる大切な方々に対し日頃のサポートやご理解に感謝の意を込め、 2023年12月2日に『Reazon Holdings ThanksDay 2023』を開催しました。 当日はオフィスを開放して、子供から大人まで楽しむことが出来る体験型コンテンツを複数用意。多くの方々に参加していただきました。 レアゾンならではのThanksDay の様子を一部写真でお伝えします!
ようこそ!Thanks Day2023へ
.jpg?width=1832&height=1832&fit=inside&format=webp&quality=90)
従業員をお出迎えするのは、レアゾンのロゴをイメージしたレインボーカラーのウェルカムゲート。
普段のオフィスとは違った雰囲気に、従業員は驚きの声をあげていました。

グループ企業のロゴがデザインされた用紙を使い子供たちにオリジナル缶バッチ製作を体験してもらいました。

レアゾンのサービスと親和性のあるサッカーのコンテンツ『キックターゲット』もオフィス内で実施。
大人も参加可能ですが意外と難しい!との声。
そんな中、一蹴りで3枚抜きに成功するお子さんがいたりと盛り上がりをみせました。
.jpg?width=1832&height=1832&fit=inside&format=webp&quality=90)
イベントでは広々としたオフィス1フロアを全て使いました。
こちらは配達員体験が出来るコンテンツで、オフィス内にコースを設置。
背丈の低い子供たちが大きなバッグを背負って一所懸命に運ぶ姿は親御さんだけでなく周りで見ていた方々の笑顔を誘いました。

こちらのコンテンツは、弊社サービス『ブルーロック Project: World Champion』などのスマートフォンゲームの体験コーナーです。
本来であれば有料の「〇〇ガチャ」が引き放題という、子供だけでなく大人も歓喜する仕様に!
テストアカウントを使っているので実際のゲームには関係しないのですが、それでも普段あまり出来ない100連続ガチャなどが出来る状況に皆さん楽しまれていました。

夏のお祭りなどで良く見かけるあの『スーパーボールすくい』も用意!
強めの水流が発生する本格的なもので、子供だけでなく大人の方も楽しんでいました。
会場中央の休憩スペース付近に設置したため、親御さんたちは休憩をしつつ、子供たちが楽しむ様子を嬉しそうに眺めながら、従業員同士で交流を深めていました。
.jpg?width=1832&height=1832&fit=inside&format=webp&quality=90)
参加者の声
「家族から、働いているオフィスが見れたことと、社員と私が会話している姿を見てどのような環境でどのように働いているのかが知れて安心した&これからも頑張ってねと言ってくれて嬉しくなりました。」
「子供と参加させて頂きました。お菓子や景品を頂いたことに加え、配達員体験やオリジナルキャラ作成など、全てのコンテンツで楽しませて頂きました。来年も行きたい!と子供は大はしゃぎでした。」
「家族が応援してくれるのはとても嬉しく、今後の活力にもなりました。」
今回のイベントを通して、日頃お世話になっている周囲の方々へ改めてお礼を言える機会となったのではないかと思います。
従業員が家族・パートナーと仕事を両立しながら全力で仕事ができるよう、日頃お世話になっている人たちに改めて感謝をしながら、今後も支援していければと思います。